初めて受診される患者さまへ
- HOME
- 初めて受診される患者さまへ
初めて受診される患者さまへ
はやたクリニックでは、内科から外科まで、どんな病気も診察・治療いたします。
外科医ですので、がんを中心とした外科手術はもちろんのこと、その術前術後の内科的な管理まで幅広く行ってきました。様々な合併症をお持ちの患者さんも多く診ています。
どの部位のどのような症状でも、適切な初期診断を心がけています。
必要に応じて、適切な診療科・病院をご紹介いたしますので、どうぞご安心ください。
- 体の調子が悪いから診てほしい
- いつものお薬を出してほしい
- 気になる症状があるけど、何科に行ったらいいのかわからない
- この程度の症状で、病院に行っていいのかしら…
このようなときも、どうぞお気軽にご相談ください。
診療日時
診療時間と受付時間は同じです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
問診票の事前記入ができます
カルテ作成のため、ご来院時にご記入をお願いいたします。
事前に印刷して、お時間のある時にご自宅にゆっくりご記入いただき、ご持参いただくとスムーズです。
もちろん、院内にもご用意があります。
持ち物
- 初診の際は必ずマイナンバーカード もしくは保険証をお持ちください。
マイナンバーカード もしくは保険証をお持ちでない場合は全額自費となりますのでご注意ください。 - 生活保護、乳幼児医療、老人医療、母子医療などの公費助成を受けられている方は該当する受給者証をお持ちください。
- お薬には、飲み合わせによって、薬の効き目が強くなりすぎたり、弱なったりすることがあります。
その確認のためにお薬手帳、もしくはお薬そのものをお持ちください。 - 6歳までのお子さんで、予防接種を受けられる方は母子手帳をお持ちください。
- 病院や他院さんからの紹介状をお持ちの方は、ご持参ください。
当院ではオンライン資格確認を行っています
オンライン資格確認とは、患者様のマイナンバーカードや健康保険証の情報をもとに、オンライン資格確認システムを通じて医療保険の資格状況や他の保険医療機関の受診状況等を、すぐに確認できる仕組みです。
当院では適切な診療のため患者様の同意を得て、オンライン資格確認システムにより処方内容や特定健診、その他必要な情報を取得し活用しています。